How to live life ~いかに生きるか

こんにちは

最近投稿をさぼりまくっていました屋です。

 

 

 

 

 

日々のご予約によって施術が毎日の中心になってしまい、どうしてもブログに向かう時間が少なくなっております。
(というか皆無)。
ただ、発信するネタがないわけではなく、日々私の頭の中では色々な事を考えて生活しておりました。

緊急事態宣言の後、月花に来られるお客様の体調にも色々変化が起こっており
明らかにコロナの影響だ・・・と感じられる物が多くあります。
また、こういう状況だからこそ、鍼灸・アロマが出来る事というのは本当にたくさんあるなと
日々実感しています。

早い所では先週末から、今週からはゆるやかに緊急事態宣言解除に伴い、日常の生活が
元に少しずつシフトしていっているようです。
しかしながら、皆さんもお気づきかもしれませんが、もう私たちは元の生活に戻れません。
緊急事態宣言がなくなっても、コロナの終息宣言がなされたとしても、ワクチンが開発され、
治療法が確立したとしても。

コロナを知らなかった時に戻れはしないし、私たちも自分自身の在り方を
変えていく時期に来ていると私は思っています。

この自粛期間、働き方、家族との関係、子供との関係、パートナーとの関係。友人との付き合い方
プライベートの生活、自分の好きな事について考えさせられる局面は多くあったのではないでしょうか?

当たり前だと思っていた生活は実は当たり前ではなく、
自らが選んでそうしていた事も多くあったという事です。
私たち人間は、今まで家でゆっくりしたい。と思っていた人も多くいたはずなのに
一旦、外で外食できない、自由に出かけられないとなった途端
不安になったり、窮屈さを感じるのです。
今まで、家で過ごしたいと思っていた時にはかなわないくらい好きなだけ家で過ごせるというのに・・・。

コロナにかからないようにしたい。
の中には家族や周りに感染を広げたくない。
という気持ちだけではなく、
自分の行動で誰かに迷惑をかけたらどうしよう・・・
または
誰かに自分の行動を非難されたくない。
という気持ちがあるからかもしれません。

目の前の不安や不満にばかり目を向けていると
本当に大切な事には気が付きにくいかもしれません・・・。

ワクワクしたり、ウキウキすることは少ないかもしれません。

でも、一度きりの人生、ハッピーで楽しく生きる方が絶対によいと
私は思っています。
し、そのための努力はし続けたいと思っています。

はり灸サロン月花は鍼灸とアロマだけをお客様に行うサロンではなく
来ていただいたお客様の心と体の両方が軽くなるような事が出来る「場所」でありたいと
思っています。

どうしたらいいのか分からない
どうなりたいのか分からない
そういう人がまず原点に帰って、自分を見つめなおせる。
そうするとまた見えてくる景色も変わるのではないか。
そのお手伝いが鍼灸・アロマ・ハーブで出来るといいのかな。
と思っています。

 

 

 

 

月花は今月2周年を迎えます。
これまで以上に
来ていただいたお客様に出来る事
喜んでもらえる事を精一杯させていただきたいと思っています。

 

感謝の気持ちを込めて。