ムースドボーテMでふっくら透明感のある肌へ

季節の変わり目や乾燥の季節、お肌がなんとなくゴワついたり、ハリがなくなってきた…と感じることはありませんか?

そんなときにおすすめしたいのが、泡タイプのブースタームース 「ムースドボーテM」 です。

やわらかい炭酸ムースがすっと肌になじみ、美容成分を角質層まで届けてくれるのが特徴。洗顔後すぐに使うことで、そのあとの化粧水や美容液の入りがぐんと良くなり、お肌がふっくら整っていきます。

今回は、ムースドボーテMに配合されている注目の美容成分についてご紹介します。

🌸 ざくろ果実エキス ― お肌をふっくら潤す秘密

ざくろといえば女性ホルモンに似た働きを持つことでも知られています。

ムースドボーテMに含まれるざくろ果実エキスは、「アクアポリン」 というお肌の中の水の通り道を活性化する働きがあるのがポイント。

アクアポリンがスムーズに働くことで、肌のすみずみまで水分がいきわたり、乾燥しがちなお肌もふっくらとしたハリ感が生まれます。

🌿 アカヤジオウ根エキス ― 潤いの土台を育てる

古くから生薬としても使われてきた「地黄(ジオウ)」。その根から抽出したエキスには血行促進作用があります。

血流が整うことでお肌に必要な酸素や栄養が行き渡り、内側からじんわり潤いが巡る状態に。

結果として、乾燥に負けないみずみずしさと、ピンとしたハリのあるお肌の土台をつくってくれます。

🌸 ゼニアオイエキス ― 自社農園で育てたこだわりのハーブ

フランスのスキンケアブランド「BIOLAB(バイオラブ)」の自社農園で丁寧に育てられたゼニアオイから採れるエキスは、保湿・抗炎症・代謝促進に優れています。

  • 肌の乾燥を防ぎながらしっとり柔らかく
  • 肌荒れや赤みを穏やかに整える
  • ターンオーバーをサポートし、肌質そのものを改善

まさに「トラブルを繰り返さない肌」に導いてくれる頼れるハーブです。

🌿 セイヨウシロヤナギ樹皮エキス ― やさしい角質ケア

セイヨウシロヤナギの樹皮には、自然由来のサリチル酸が含まれています。

サリチル酸といえばピーリング成分として有名ですが、この樹皮エキスは角質をやさしく剥がし、細胞の再生をサポートする働きがあります。

そのため、ムースドボーテMを使い続けることで、ゴワつきやくすみが気にならないなめらかな肌へ。スキンケアの入り口で角質ケアも同時に叶うのが嬉しいですね。

✨ ムースドボーテMはこんな方におすすめ

  • 肌が乾燥してふっくら感がなくなってきた
  • 季節の変わり目にゴワつきやすい
  • 肌の透明感を取り戻したい
  • スキンケアの効果をもっと感じたい
  • 肌荒れや敏感な状態を繰り返してしまう

そんなお悩みを抱える方にこそ、ぜひ一度試していただきたいアイテムです。

まとめ

「ムースドボーテM」は、

  • ざくろ果実エキスで潤いをめぐらせ
  • アカヤジオウ根エキスで血流をサポート
  • ゼニアオイエキスで肌質そのものを整え
  • セイヨウシロヤナギ樹皮エキスでやさしく角質ケア

という多彩な働きで、透明感とハリのあるお肌へ導いてくれるスペシャルなブースタームースです。

毎日のスキンケアの最初にプラスするだけで、お肌の手応えが変わっていくのを実感できるはず。

ぜひ、日々のお手入れに取り入れて、ふっくらやわらかな素肌を体感してみてくださいね。

ムースは思わず慣れるまで出しすぎてしまうことがありますが、ボトル自体は振らずに縦に持って巨峰大(マスカットより気持ち小さめ。笑)で顔全体に塗り広げられます。
泡を少し眉間が硬くなっている所、ほうれい線にのせて30秒置いてから塗り広げると気になる部分がちゃーんと赤くなって血流UPが見てわかります。
出しすぎた時は首、肩まで伸ばしてくださいね☺️

タイトルとURLをコピーしました