は!!!

こんにちは、10月はどうもバタバタしていまして、いろんなことがやりっぱなしになっています。ちゃんとしたい、ちゃんとしたい、そう思いつつも、なかなか思い通りにならない・・・
そんな気持ちと日々戦っております。
さて、明日10月25日(土)は以前から知っている人も患者さんの中にはいるかもしれませんが、山伏修行に行ってきます。
今年で4度目、気がつけば毎年の秋の恒例行事になりつつあります。
私にとってこの修行体験は愛知県にいながら参加できるとても貴重な時間。
 誰のための修行か、と聞かれると間違いなく自分自身のためにやっていることで、こんな風に自分がハマるとは思ってもみませんでした。

昨年の鳳来寺山山伏修行体験の一コマ。

一冊の本から始まった自分探しの旅(のようなもの)同じ山で行う修行なのに、毎回見えるものが違う。
気づきが変わるからなのか、見える景色も心も変わる。不思議な感覚です。

今年は8月に講の旅にも行ってきたので、そのこともどこかでお話ししたいと思っています(元々は修行前に書きたかったのだけど、かないませんでした。残念)

明日の天気はイマイチの予報ですが、雨天結構、台風決行ですので修行は実施します。
さて、4年目の私は何を得て帰ってくるのでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました