月花で治療を受けている人にでもよく聞かれることがあります。
鍼灸治療スタイルについて。
私は中国の大学で本格的に東洋医学(この場合は中医学なのですが)を学んできました。
よく聞くツボや経絡、陰陽五行についての知識、生薬についての知識も一通りあります。
そんな私が普段使う鍼灸の治療スタイルはツボや経絡の概念を使わない『反応点治療』という治療スタイルです。
反応点治療はツボや経絡、陰陽などの伝統的な理論を用いず、神経学の理論に基づいた治療スタイルです。
皮膚に現れる『反応点』という治療ポイントを見つけ、鍼やお灸で刺激を与えることで、体の不調を取り除きます。
痛みや熱さを我慢する必要はありません。
患者さんが細かく不調の状態を言わなくても、皮膚に触れるとどこに問題があるか分かるので治療のポイントを間違えたりすることはありません。
刺激量も皮膚に触れて『反応点』の変化していく状態である程度の治療で得られる変化がわかるため、比較的治療後にもみ返しのようなだるさが出る方も少ないです。
月花でお伝えしていることは患者さん自身が気がついていない不調の原因を見つけてケアすること。
原因がわかりケアする事で薬の服用や自宅での休息でよくならなかった不調を改善させることが出来ます。
患者さんの不調の状態や患っている期間によっても治療に来た方が良い治療サイクルは異なります。
ですが、治療の時にどのくらい『反応点』が変化するのか(もちろん良い変化のこと)を知ることで状態の深刻度や治療が長引くかどうかが大体わかります。
反応点の状態によって治療の間隔や治療でどのくらい改善するのかは異なりますが、大切にしているのは不調の根本原因を見つけることだと思っています。
大抵の方の不調はいくつかの内蔵の反応点の状態が悪くて相互に影響しあっていることで、不調の原因が特定しにくい状態になっています。
定期的なケアによって体のベースを整え、不調の根本原因を良くすることで、不調の起こりにくい体づくりを提案しています。
鍼灸の治療は長く、終わりが見えないと感じる方がいらっしゃったり
鍼灸はクセになるから通わないように・・・という方がいらっしゃいますが
一旦悪くなるまで症状を放置していると不調の改善には時間がかかるし、結果的に時間も労力もかかるな。と思います。
美は1日にしてならず
と言いますが、健康も同じ
健康は1日にして成らず。
一緒に不調に悩まされない体作りしていきましょう。