鍼灸を知る 関西出張治療について 名古屋で出張治療を始めてもうすぐ4年になります。神戸のレンタルサロン→尼崎の鍼灸学校時代の同期の治療院を間借→京都のレンタルサロンと場所を移し少しずつ変化しながらも緩やかに定期的に来られるお客様がいらっしゃってとてもありがたいなと思っていま... 2023.01.13 鍼灸を知る
鍼灸を知る 東京出張施術について 月に一度出張治療で東京池袋にて鍼灸治療を行っています。元々は名古屋で治療を受けられていた患者さんが、東京で良い鍼灸院に出会えないということがきっかけで出張治療を始めたのですが、気が付いたら少しずつ患者さんが増えて名古屋で開業してから5年間東... 2023.01.13 鍼灸を知る
鍼灸を知る 所属する研究会の合宿へ行ってきました 10月9日〜10日やく3年ぶりの私が所属している反応点治療研究会の合宿へ行ってきました。今年は六甲山の宿泊施設だったのですが、当日はなんと雨・・・。そして霧の為ほとんど景色を見ることなどは叶わず、本当に文字通り勉強三昧の合宿となったのでした... 2022.10.30 鍼灸を知る雑談
鍼灸を知る 月花の治療スタイルについて 月花で治療を受けている人にでもよく聞かれることがあります。鍼灸治療スタイルについて。私は中国の大学で本格的に東洋医学(この場合は中医学なのですが)を学んできました。よく聞くツボや経絡、陰陽五行についての知識、生薬についての知識も一通りありま... 2022.07.15 鍼灸を知る
セルフケア 花粉症と鍼灸施術 今年は冬が長く、雪も多かったので体調の変化を訴える方も多いのではないでしょうか?月花にこられている方の中にも花粉症が酷くて・・・。と悩まれている方は少なくないです。目のかゆみに加え、鼻水が止まらない、グズグズするのはただただ辛いだけでなく、... 2022.03.19 セルフケア鍼灸を知る
鍼灸を知る 春の体調管理について 2021年から2022年の冬は例年と比べても寒かったように思います。気がついたらあっという間に3月。2月は何してたかわからない・・・といううちに3月になっているようです。 皆さんは冬の間、楽しみはありましたか?そういえば・・・オリンピック・... 2022.03.05 鍼灸を知る雑談
鍼灸を知る インタビューを受けました 11月になりました。今年も残すところあとわずか、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?来られる患者さんと来年の予約を取ったりしていると、なんとなく気ぜわしくなってしまっています。 月花も4年目。あっという間に過ぎたと感じますが、その歩みには... 2021.11.19 鍼灸を知る
お灸教室 お灸教室が終わって感じている事(主催者の感想) こんにちは。昨日、開催しましたオンラインでの「はじめてのお灸教室」が満員御礼で無事終了致しました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。レビューの評価も高くとてもうれしく読んでいます。今回のオンラインのお灸教室は・お灸教室資料・お灸... 2021.11.11 お灸教室セルフケア鍼灸を知る
セルフケア お家でするお灸の方法【セルフケア編】 前回、お灸についてブログにアップさせていただきました。今日はお灸を使った簡単なセルフケアのお話です。セルフでお灸をする時に用意するものこちらが台座灸をつかったセルフケアをする前に用意するものです。台座灸ライター灰皿(小皿でもOK)お灸のすえ... 2020.04.11 セルフケア鍼灸を知る