臨床研究がスタートしました

サロンの入り口に置いていますお知らせです。
昨年インスタなどやブログでも書いていたクラウドファンディングの研究が4月よりスタートしました。
この研究は町の鍼灸院が協力して電子システムを活用した筋骨格痛の症例データベースの構築を目的とした研究になります。
そして、当サロンもその研究に参加している治療院の一つです。

研究と聞くとモルモットになった気分という方もいらっしゃるかもしれません。
患者様のプライバシーは保護されており、法令等を遵守して行われる研究です。個人を特定出来る情報は切り離した状態で取り扱います。また研究で取り扱う情報は研究成果として学会や論文発表は行いますが、個人を特定出来る情報は含まれていませんのでご安心下さい。
また、研究にデータを提供するしないことによる治療の内容に違いはございませんのでご安心ください。
こういう研究がまだまだ行われていないというのが、現在の鍼灸業界の現状です。
多くの患者さんが当院で鍼灸治療をはじめて受けられて、その効果に驚く。そういうことが多いのも、鍼灸治療の効果がまだまだよく分からない、というより一般の方に届いてないからだと私は思っています。
だからこそ、どれくらいの鍼灸治療でどんな効果があるのか、それがデータとしてあると、鍼灸への信頼性はもっと多くの人に日本でもほぼ初に近いデータベースを作るための研究です。

そういった研究に参加出来るのは鍼灸師として私自身とても誇らしい事でもあります。
そして、治療に協力できない方は最初に同意いただけない場合はデータとして提供しませんので、安心して治療を受けてくださいね。

詳細についてはこちらのページとサロンにあるこちらのボードに記載しておりますのでご確認下さい。

また、定期的なケアを行なっていただくために、この研究のデータを集めるための条件にある2週間に1度の治療目安で治療を受けていただきやすいようにと新しい回数券をご用意しました。
まず5回、鍼灸を定期的に受けていただくと体がグッと楽になります。
それは長年鍼灸師として患者さんを診ていて思うこと。

鍼灸を受けてみたいんだけど、ちょっと心配。
と感じるのはとても自然なことだと思います。
だからこそ、「鍼灸が怖い」と思って治療を受けてこなかったけど、気になっている。
そういう方が安心して通える鍼灸サロンです。
初めの一歩に
そして,今の不調をそのままで諦めてしまっている方にもう一度体によくなる事やろうかな。
と思って欲しいです。