ファスティングゆっくりよく噛んで食べることで厄介ゴトを回避する 普段、サロンにお越しにくるお客様で胃腸が弱いという方によくお話することについて今日は少しお話してみようと思います。 胃腸が弱い人の多い質問で、「それで、私は何をしたらいいですか?」 そう聞かれたお客様に私がお伝えするのは3つ... 2022.11.28ファスティングリトリート未分類
セルフケアファスティングプログラム 月花ではこれまでにも私がファスティング宿に行ったレポートをアップしていました。そして実際ファスティングに行かれた方もいらっしゃいます。しかし、家族がいたり、お仕事が忙しかったり、なかなかファスティングを続けることが難しい方がいるのも事実。... 2022.11.14セルフケアファスティングリトリート
リトリート今年の抱負など あっという間に2月3日。節分です。 皆さんは今年の抱負や、目標など立てられますか?私は毎年なんらかのテーマをもって一年を過ごし、最近はその振り返りもしています。まだまだ学ぶべきことの多い日々なのですが、私は割と単純なのでその深さすら... 2022.02.03リトリート未分類雑談
リトリート月花のリトリート 月花のリトリートアタマとココロ、カラダをつなげる。 11月のリトリートの申し込みは10月20日までとなりました。2泊3日のリトリートを行うのは久しぶりです。金曜の夕方からなので、ぜひご都合が合えばご一緒できたら嬉しいです。 今... 2021.10.11リトリート
リトリート鍼灸師の私がリトリートを主催する理由 梅雨があけて、毎朝セミの声が聞こえる日々。夏バテしそうな予感がします。 さて、今日は私がなぜリトリートを主催するのか・・・という事を少し書いていきたいと思います。 2019年から2泊3日のリトリートや、昨年のワンデーリトリート... 2021.07.22リトリート
リトリート私と出会う新しいリトリート 1DAY 『リトリートって何のこと?』、『リトリートでは何をするの?』、『泊まりがけでするヨガのこと?』 リトリートに興味はあるけど、どのようなものか分からないという方に体験してもらいたい、新しくて本当の意味のリトリートを開催します。... 2021.07.08リトリート
リトリート瞑想三昧していたゴールデンウィーク ゴールデンウィークをどんな風に過ごしていたのか・・・という記事を書きかけのまま放置していた事に6月の終わりに気が付く人・・・。 それが私です。苦笑 さて、ゴールデンウィークのお話。月花に来られている方はご存じのように今年のゴー... 2021.06.28リトリート
セルフケア内側から整える3【マインドフルネス】 体のデトックス法 1⃣断食 2⃣クレイバス 3⃣瞑想(マインドフルネス) 瞑想と聞くとどういうイメージを持つ方が多いのでしょうか? 私の周りにはよく瞑想が苦手という方もいらっしゃいます。もちろんまだまだ「瞑... 2021.05.20セルフケアリトリート