BIOLABのハーブ農園に行ってきました

働く女性のはり灸サロン月花、鍼灸セラピストの屋です。

7月の上旬、山梨にあるBIOLABのハーブ農園へ行ってきました

BIOLAB農場看板

朝6時前に起きて電車に揺られてえっちらほっちら

農場の最寄りバス停についたのは10時過ぎ・・・。
天気はあいにくの曇り空・・・
それでもお弁当を食べた後は農場の体験をしていきます。

まずはレモンバームの収穫

メリッサはギリシャ語でミツバチという意味だそうです。
ご一緒していたセラピストさんのサロン名がメリッサだったりして偶然に驚いたり・・・。

そのあとはカモミールのお花摘み。

レモンバームも、カモミールもいい香りに包まれながらするお仕事はとっても気持ちよくて
途中から雨が降ってきて、予定より早く解散となりましたが
霧のような少し冷たい空気の中、ハーブの香りに包まれながらする作業や
BIOLABを使っているサロンさんたちとの交流も
普段一人でサロンを運営している私としてはとても楽しくリフレッシュ出来ました。

山梨に初めて行ったのですがとても楽しくて
ゆったり過ごせて心地よく幸せな時間でした。

また、ゆっくり天気がいい時にも山梨に行きたいな。と思った農場体験でした。
植物のパワーやエネルギーを感じる時間があると
治療では患者さんの体の治るエネルギーに感動することがありますが
植物もまた同様に自分では操れないエネルギーを感じます。
私のリフレッシュ方法はこういう自然に触れる旅に出る事なのかもしれません。

皆さんのリフレッシュ法は何でしょうか?

またぜひ治療の際にも教えてくださいね。